助成実績 
― 第40回(2007年度)地学分野研究助成者 ―
 氏名
 所属・職
 研究題目
 鴨川 仁  東京学芸大学 教育学部物理学科
 助教
 地震に関連した電離圏擾乱の
 発生メカニズムの研究
 束田 和弘  名古屋大学博物館
 助教
 モンゴルーオホーツク海は存在したか?
 -ユーラシア大陸形成論に関してー
 中島 健介  九州大学大学院理学研究院
 助教
 積雲と大規模運動の相互作用の直接計算
 寺田 健太郎  広島大学
 理学研究科地球惑星システム学専攻 
 准教授
 月試料の局所年代分析に基づく
 「月の進化モデル」の再構築
 土橋 一仁  東京学芸大学 教育学部
 准教授
 近赤外線データに基づく分子雲コアの
 全天カタログの作成

― 第39回(2006年度)化学分野研究助成者 ―
 氏名
 所属・職
 研究題目
 石井 和之  東京大学生産技術研究所
 助教授
 ナノ微粒子に形成される
 新規フタロシアニン単分子膜の創製
 若狭 雅信  埼玉大学 理工学研究科 
 助教授
 イオン液体中での光化学反応と磁場効果
 岡田 正弘  東北大学大学院 理学研究科
 助手
 食虫植物ハエトリソウの「記憶」現象に
 関する化学的研究
 入江 亮  九州大学大学院 理学研究院
 助教授
 酸化的不斉ラジカルカップリング反応を
 利用するキラル分子構築法の開発

― 第38回(2005年度)物理学分野研究助成者 ―
 氏名
 所属・職
 研究題目
 山田 豊和  学習院大学 理学部
 助手
 回転走査型スピン偏極トンネル顕微分光による
 スピン電子物性の研究
 渡邉 紳一  東京大学大学院 理学系研究科
 助手
 小型テラヘルツ分光装置の開発と
 極限物性研究への応用
 セルゲイ・ケトフ  首都大学東京 都市教養学部理工学系
 助教授
 超対称非反可換場の理論の研究

― 第37回(2004年度)生物学分野研究助成者 ―
 氏名
 所属・職
 研究題目
 塩月 明  東北大学大学院 生命科学研究科
 助教授
 雌雄異株植物アスパラガスにおける
 性決定遺伝子の単離および構造解析
 西田 生郎  東京大学大学院 理学系研究科
 助教授
 グリセロ脂質生合成初発経路の再評価
 ー新規二機能性脂肪酸転移酵素の発見と解析ー
 西山 雅祥  京都大学大学院 理学研究科
 助手
 生体分子モーターの運動機能と動的な
 構造揺らぎのⅠ分子計測
 田中 幹子  東京工業大学大学院
 生命理工学研究科
 助教授
 四肢・対鰭形成を制御する脊椎動物の
 ボディープランの解明

― 第36回(2003年度)地学分野研究助成者 ―
 氏名
 所属・職
 研究題目
 伊藤 洋一  神戸大学 自然科学研究科
 助手
 高空間分解能観測による太陽系外原始惑星の
 直接検出
 橋本 善孝  高知大学 理学部
 助手
 沈み込みプレート境界沿いにおける
 断層運動と流体圧力の動的変化の解明
 寺林 優  香川大学 工学部
 助教授
 過去のブライトレイヤーと地震発生場の探索
 藤原 正智  北海道大学大学院
 地球環境科学研究科
 助教授
 熱帯対流圏界面領域における
 鏡面冷却方式水蒸気センサーによる観測

― 第35回(2002年度)化学分野研究助成者 ―
 氏名
 所属・職
 研究題目
 佐藤 守俊  東京大学大学院 理学系研究科
 助手
 G蛋白質受容体の活性化を可視化検出する
 蛍光プロープ分子の開発
 寺田 健太郎  広島大学大学院 理学研究科
 助手
 数μm局所領域の微量同位体分析法の
 確立とその地球外物質への応用
 小林 由佳  東京大学 工学系研究科
 助手
 三成分結晶化による光学分割法の開発
 石山 竜生  北海道大学大学院
 工学研究科分子化学専攻
 助教授
 ジボロンによる芳香族炭化水素の
 直接ホウ素化反応
 水谷 泰久  神戸大学分子フォトサイエンス
 研究センター
 助教授
 液相中における反応余剰エネルギーの
 散逸機構の解明

― 第34回(2001年度)物理学分野研究助成者 ―
 氏名
 所属・職
 研究題目
 中島 伸夫  弘前大学 理工学部
 助手
 エピタキシャル薄膜の磁気光学効果による
 表面磁気状態の研究
 守友 浩  名古屋大学 理工科学研究センター
 助教授
 新しい超伝導体MgB?関連物質の合成
 社本 真一  東北大学 工学研究科応用物理学専攻
 助教授
 宇宙における個体微粒子形成機構とその速度
 羽部 朝男  北海道大学大学院 理学研究科
 助教授
 北海道大学11m電波望遠鏡の開発とそれによる
 銀河系および系外銀河の観測的研究

― 第33回(2000年度)生物学分野研究助成者 ―
 氏名
 所属・職
 研究題目
 牧 雅之  東北大学院 理学研究科
 助教授
 分子集団遺伝学的および分子生態学的手法を
 用いた種間交雑現象の解析
 山内 大輔  東京都立大学大学院 理学研究科
 助手
 種子発芽におけるアブシジン酸と
 ジベレリンのクロストークの解析
 遠藤 剛  千葉大学 理学部生物学科
 助教授
 低分子量G蛋白質M-Rasによる神経形成と
 神経高次機能の制御機構
 林 謙介  群馬大学生体調節研究所
 助教授
 神経細胞の極性逆転現象を用いた細胞極性の研究
 伊藤 悦朗  北海道大学大学院 理学研究科
 助教授
 ナメクジの嗅覚系をモデルとした感覚情報の
 脳内表現の研究
 井筒 ゆみ  新潟大学大学院 自然科学研究科
 助手
 両生類幼生細胞のアポトーシスに関与する
 免疫機構の解析

― 第32回(1999年度)地学分野研究助成者 ―
 氏名
 所属・職
 研究題目
 舩森 展正  東京大学大学院 理学系研究科
 講師
 光スイッチ遺伝子発現制御システムの構築
 堀 利栄  愛媛大学 理学部
 助教
 日本における三畳紀/
 ジュラ紀インパクトイベントの生物学的・
 地球化学的解明
 永広 昌之  東北大学大学院 理学研究科
 助教授
 日本海形成以前の極東アジアの地体構造の復元
 坂中 伸也  京都大学大学院 理学研究科
 研究員
 火山観測のための降下式地電位電極の作成
 桑原 義博  九州大学大学院 比較社会文化研究科
 助手
 鉱物の表面・界面で起こる反応機構及び
 構造変化の解明
 兵頭 政幸  神戸大学内海域機能教育研究センター
 助教授
 沿岸域海成堆積物による地磁気変動の精密復元

― 第31回(1998年度)化学分野研究助成者 ―
 氏名
 所属・職
 研究題目
 八木 政行  新潟大学 教育人間科学部
 助教授
 機能性高分子薄膜を用いた人工光合成系の構築
 渡辺 修治  静岡大学 農学部応用生物化学科
 助教授
 科弁の開閉を制御する物質:開花制御分子の探索
 折山 剛  茨城大学 理学部
 助教授
 キラルジアミンを用いるアルコール類の
 非酵素型触媒的不斉アシル化
 白鳥 世明  慶応義塾大学 理工学部
 専任講師
 分子ふるい分け機能をもつ感性化学センサの構築